エディスト(EDIST. CLOSET)の退会方法をまとめていきます💁♀️
エディスト(EDIST. CLOSET)の退会方法は、
Web上で簡単に済ませられるものとなっています☝
重要なポイントは以下の通り⬇
✔レンタル品を返却しないと手続きは完了せず自動更新となってしまう
✔退会手続きは契約終了日の2日前までに行えば良い
✔長期契約の途中で退会しても返金はない
✔休会制度はなく退会後は情報もポイントも消える
それでは詳しく見ていきましょう。
エディスト(EDIST. CLOSET)の退会方法は?
退会方法
✅「Webで退会」
①マイページを開く
②登録情報の欄の「退会手続き」をタップ
③ページ下部「退会予約へ進む」をタップ
④注意事項を確認して「次へ進む」をタップ
⑤アンケート内容を入力
⑥退会手続きの確認事項を読んでチェック✔
⑦「次へ進む」をタップ
⑧パスワード入力後「退会予約をする」をタップ
⚠レンタル品の返却をしないと退会手続きは完了しません。
速やかに「返却期限(必着)」までに返却しましょう。
レンタル品を返却しないと退会手続きは完了しない
上記にもあるように
退会手続きは、レンタル品の返却が確認されたら完了する
仕組みとなっています☝
逆に、退会手続きだけしてもレンタル品の返却がない場合は、
自動更新となって月額料金が発生するので注意しましょう⚠
いつまでに退会すれば良い?
エディストクローゼットの退会手続きは、
「契約終了日の2日前までに」行えば大丈夫です☝
退会じゃなくて休止のような制度はある?
エディストクローゼットでは、
休止や無料会員に戻るような制度はなく、
やめるとなったら退会しかありません☝
未使用ポイントはどうなる?
退会手続きが完了した時点での未使用ポイントは、
残念ながら失効となります💦
ポイントは使い切ってから退会手続きを行うようにしましょう💁♀️
契約は自動更新?退会予約?
エディストクローゼットでは、
契約期間が1・3・6・12ヶ月とそれぞれ異なりますが、
どれも期間満了を経過すると自動更新となる仕組みになっています☝
更新のつもりはなくても、
知らず知らずのうちに更新となっていては困りますよね😨
途中解約もできないとのことなので、
12ヶ月契約だった場合なんかは悲惨です・・・
これを防ぐためにも☝
退会を検討しているのであれば、契約期間満了がまだ先であっても
「退会予約」を早めに行うようにした方が良いでしょう💁♀️
契約期間の途中でも返金はない?
契約期間の途中で退会しても返金はありません💦
上記にもありますように、
エディストクローゼットでは1・3・6・12ヶ月の契約期間が存在します。
例えば12ヶ月契約の6ヶ月目で退会を行っても、
12ヶ月分の料金が発生するのです🙌
これなら、契約期間満了までしっかりとサービスを利用した方が良いですよね💡
⚠繰り返しますが、
手続きを行ってもレンタル品の返却が確認されなければ
自動更新となってしまうので、
レンタル品は返却期限日までに必ず返却するように気をつけましょう。
登録から2日以内なら「利用前退会」で済む
エディストクローゼットは、
登録してから2日以内の退会であれば料金は発生しません☝
この際の退会方法は、上記にあるものと同様です。
退会後の再加入は?
エディストクローゼットでは、
退会後もいつでも再加入が可能です☝
とはいえ・・・
情報が消えていること&ポイントは失効になっていることを思うと、
再加入はなんだか億劫ですよね😅
「エディスト(EDIST. CLOSET)の退会方法」については以上となります。
文中でも何度かお話しましたが、
レンタル品の返却がないと退会手続きは完了となりません☝
契約終了日の2日前までに✔
レンタル品の返却を済ませて✔
手続きを行うようにしましょう。
長期契約の途中で退会しても返金はなく、
退会後は情報もポイントも消えてしまいます。
退会する前にポイントは全て利用してから手続きを行いましょう☝
ちなみに、当サイトではいくつかあるファッションレンタルサービスについて
色々とまとめた記事をたくさん掲載しています。
よろしければそちらも覗いてみてください😉👍
①マイページを開く ②登録情報の欄の「退会手続き」をタップ ③ページ下部「退会予約へ進む」をタップ ④注意事項を確認して「次へ進む」をタップ ⑤アンケート内容を入力 ⑥退会手続きの確認事項を読んでチェック✔ ⑦「次へ進む」をタップ ⑧パスワード入力後「退会予約をする」をタップ
⚠レンタル品の返却をしないと退会手続きは完了しません。 速やかに「返却期限(必着)」までに返却しましょう。" } },{ "@type": "Question", "name": "重要なポイントとは?", "acceptedAnswer": { "@type": "Answer", "text": "・レンタル品を返却しないと手続きは完了せず自動更新となってしまう ・退会手続きは契約終了日の2日前までに行えば良い ・長期契約の途中で退会しても返金はない ・休会制度はなく退会後は情報もポイントも消える" } }] }