「80年代スタイル」とは、
1980年代に流行したファッションスタイルで、
当時、景気が上昇し バブル期真っ只中だったため、
ブランド志向が高まり、お金をかけた
ファッション性でした。
また、80年代スタイルには、女性の社会進出も影響しました。
女性の社会進出がすすんだことにより、
キャリアファッションが浸透してきたのも
この頃からです。
さらに、日本人デザイナーが
フランスパリで活躍し、
モード界に“黒の衝撃”を与えたことで、
それまでポップで明るい
ファッションスタイルが
流行していましたが、
黒やモノトーンのスタイルも
注目されるようになりました。
今回は、80年代スタイルの特徴と
日常に取り入れるコツをご紹介します😉☝
Contents
・80年代スタイルとは?
・80年代スタイルの特徴とは?
・80年代スタイルを取り入れるコツ
・まとめ
80年代スタイルとは?
80年代スタイルとは、
1980年代に流行したファッションのことです。
世界的な好景気の中で好まれた、
ブランド志向のファッションや
女性の社会進出に伴って
浸透していったキャリアファッション、
さらには日本人デザイナーの活躍によって
黒やモノトーンなどのスタイルが注目されていました。
また、豪華でエッジの効いたスタイルだけでなく、
Tシャツにデニムを合わせたラフなスタイルも
流行していました。
80年代スタイルの特徴とは?
80年代スタイルの特徴①「ハマトラスタイル」
ハマトラとは、横浜トラディショナルの略称で、
横浜の元町が発祥で、70年代後半から
80年代前半にかけて流行しました。
70年代に神戸から発祥した「ニュートラルスタイル」に
対抗してハマトラが生まれたと言われています。
ニュートラスタイルが上品でエレガントな
スタイルだったのに対して、
ハマトラは、清楚で可愛らしい雰囲気が特徴的です。
≪アイテム≫
・シフォンのブラウス
・上品なスカート
・ハイヒール
etc…
80年代スタイルの特徴②「モノトーンスタイル」
80年代スタイルでは、これまでの
ポップで華やかな色使いを好んだスタイルとは異なり、
頭の先からつま先まで、黒で統一した
モノトーンスタイルが流行しました。
そのルックスから「カラス族」ともよばれ、
かれらの間でDCブランドが人気になっていきました。
≪アイテム≫
・ロング丈の黒のジャケット
・ジョッパーズパンツ
etc…
80年代スタイルの特徴③「コンサバスタイル」
コンサバスタイルは、バブル期を象徴するスタイルです。
バスト・ウエスト・ヒップを強調したボディコンと
肩パットが入ったジャケットで作り上げるファッションです。
色使いは、原色が基本で、
赤や黄色、ビビットカラーが中心で
さらにヒョウ柄やゼブラ柄を
取り入れる人もいました。
≪アイテム≫
・ボディコン
・肩パット入りジャケット
・ファーの付いたジュリ扇
etc…
80年代スタイルの特徴④「プレッピースタイル」
プレッピーとは、アメリカの名門私立大学の
スクールウエアーをルーツとする学生のようなスタイリングです。
まじめな服装を着崩すのがポイントです!
≪アイテム≫
・エンブレム入りのブレザー
・チルデンニット
・ラガーシャツ
・ローファー
etc…
80年代スタイルの特徴⑤「オリーブ少女」
オリーブ少女スタイルは、
ガーリーでロマンティックなスタイルです。
1982年にマガジンハウスより創刊された
『Olive』が提案するファッションから
誕生しました。
元祖森ガールともとらえられるような、
大きな襟のブラウスやティアードスカートが
人気でした。
≪アイテム≫
・大きな襟のブラウス
・フリルブラウス
・ティアードスカート
etc…
80年代スタイルを取り入れるコツ
80年代スタイルを取り入れるときのコツは…
■デザイナーズブランドジャケットを羽織る
80年代スタイルで欠かせない
デザイナーズブランドのジャケットは、
メンズライクに羽織るのがおすすめです。
女性らしいワンピースの上に羽織るだけで
オシャレ上級者に!
■ラフでおしゃれなストリートスタイルに
Tシャツにデニムというラフな
ストリートスタイルは
オシャレ初心者でも80年代スタイルを
簡単に作れてしまいます。
ケミカルウオッシュデニムにすれば
一気に80年代スタイルに近づけます!
■ワンピースは上手にカジュアルダウン
80年代スタイルのボディコンスタイルは
インパクトが強くなりすぎないように、
デニムジャケットなどを羽織って
カジュアルダウンさせるのが◎
まとめ
80年代スタイルでは、
当時の社会情勢や音楽が反映された
ファッションが流行していました。
また、90年代以降のファッションにも
大きな影響を与え、近年では
リバイバルブームで80年代スタイルが
再注目されています。
80年代スタイルのポイントとなる
アイテムを上手に取り入れて、
あなたもオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか?
世界的な好景気の中で好まれた、 ブランド志向のファッションや 女性の社会進出に伴って 浸透していったキャリアファッション、 さらには日本人デザイナーの活躍によって 黒やモノトーンなどのスタイルが注目されていました。
また、豪華でエッジの効いたスタイルだけでなく、 Tシャツにデニムを合わせたラフなスタイルも 流行していました。" } },{ "@type": "Question", "name": "80年代スタイルの特徴とは?", "acceptedAnswer": { "@type": "Answer", "text": "①「ハマトラスタイル」 ②「モノトーンスタイル」 ③「コンサバスタイル」 ④「プレッピースタイル」 ⑤「オリーブ少女」 " } },{ "@type": "Question", "name": "80年代スタイルを取り入れるコツとは?", "acceptedAnswer": { "@type": "Answer", "text": "■デザイナーズブランドジャケットを羽織る
80年代スタイルで欠かせない デザイナーズブランドのジャケットは、 メンズライクに羽織るのがおすすめです。
女性らしいワンピースの上に羽織るだけで オシャレ上級者に!
■ラフでおしゃれなストリートスタイルに
Tシャツにデニムというラフな ストリートスタイルは オシャレ初心者でも80年代スタイルを 簡単に作れてしまいます。
ケミカルウオッシュデニムにすれば 一気に80年代スタイルに近づけます!
■ワンピースは上手にカジュアルダウン
80年代スタイルのボディコンスタイルは インパクトが強くなりすぎないように、 デニムジャケットなどを羽織って カジュアルダウンさせるのが◎" } }] }