ローライズパンツとは?ローライズパンツのメリットデメリットの他、ハイライズパンツについてもご紹介します!

「ローライズパンツ」とは、
股上が浅いパンツのことです。

ローライズパンツは、主にレディースファッションで見られますが、
デニムを中心にメンズファッションでも取り入れられています。

ローライズパンツは、
ベルトの位置が腰回りにあるため、ウエストが苦しくなかったり、
股上部分の面積が少ないため、小尻効果などのメリットがあります。

また、股上が浅いローライズパンツ対して、
股上が深いものはハイライズパンツと呼ばれています。

今回は、ローライズパンツのメリット・デメリットや
ハイライズパンツについてもご紹介していきます。

Contents
・ローライズパンツとは
・ローライズパンツのメリット
・ローライズパンツのデメリット
・ローライズパンツとハイライズパンツ
・まとめ

ローライズパンツとは

ローライズパンツとは、
股上が浅いパンツのことです。

ローライズパンツは、主にレディースファッションで見られますが、
デニムを中心にメンズファッションでも取り入れられています。

ローライズパンツは、新しいスタイルではなく、
実は1960年代頃から日本で見られるようになっていました。

当時は、「ヒップハング」という名前で広まり、
基本的に、丈が長いトップスと合わせてスタイリングされていました。

それから数十年の時を経て、丈の短いトップスと合わせることで、
ウエストや腹部の露出を広げたファッションスタイルとして確立してきました。

ローライズパンツのメリット

ローライズパンツのメリットは…

・ウエストの締め付けがなく楽にはける
・股上部分の面積が狭いため、小尻効果がある
・ウエストの細さを強調できる
・着痩せ、美脚効果がある
・女性らしいセクシーさを演出できる

ローライズパンツのデメリット

ローライズパンツのデメリットは…

・しゃがんだ時にショーツが見えてしまう

このデメリットを解消するために、
人から見られても大丈夫な、
見せるパンツ、通称「見せパン」も登場しました。

ローライズパンツとハイライズパンツ

ハイライズ
ローライズパンツが股上が浅いのに対して、
股上が深いパンツを「ハイライズパンツ」と言います。

ハイライズパンツの特徴は…

・足長効果がある
・下腹部をすっぽり包み込むため、たるみ、お腹の冷え、インナーのちら見え防止
・肌との接触面が広くなり、履いていて安心できるフィット感がある
・腰高になることで、骨盤やお尻の大きさがあらわになりやすい
などがあります。

まとめ


今回は、ローライズパンツについてご紹介してきました。

この記事のまとめ

ローライズパンツとは、股上が浅いパンツのことです。

ローライズパンツのメリットは、
・ウエストの締め付けがなく楽にはける
・股上部分の面積が狭いため、小尻効果がある
・ウエストの細さを強調できる
・着痩せ、美脚効果がある
・女性らしいセクシーさを演出できる

ローライズパンツのデメリットは、
・しゃがんだ時にショーツが見えてしまう

このデメリットを解消するために、
人から見られても大丈夫な、
見せるパンツ、通称「見せパン」が登場

股上が深いパンツを「ハイライズパンツ」と言い、次のような特徴がある
・足長効果がある
・下腹部をすっぽり包み込むため、たるみ、お腹の冷え、インナーのちら見え防止
・肌との接触面が広くなり、履いていて安心できるフィット感がある
・腰高になることで、骨盤やお尻の大きさがあらわになりやすい

ということでした。

ローライズパンツは、ファッションに取り入れるだけで
大人の女性を演出することができ、スタイルアップもできる優れものです!

あなたも、ローライズパンツを試してみてはいかがでしょうか?