エッグラインとは、その名の通り「卵」をイメージしたようなふんわりと丸みを帯びたシルエットのことを言います😉🎗
エッグラインは別名エッグシェルシルエットとも呼ばれています💡
ファッション用語の中にはエッグラインのようなシルエットを表す用語が多数存在します。
本日はエッグラインについてご紹介しつつ、よく使われるファッションのシルエットを表す用語についても合わせてご紹介して行きたいと思います💁♀️✨
エッグラインとは?
エッグラインとは、その名の通りエッグ=卵を思わせるような、丸みのあるふんわりとしたシルエットのことを意味しています😘💞
別名エッグシェルシルエットとも呼ばれています☝
ワンピースなどの洋服、アクセサリー類などにもエッグラインシルエットが用いられており、例えばワイヤーでエッグラインを表現したピアスやバングルなどは柔らかな女性らしさが感じられ、とても素敵です💕🎀
Aラインとは?
Aラインとは、アルファベットの「A」をイメージしたような、上が小さく裾に向かって広がって行くようなシルエットのことを言います💁♀️
ウエスト部分に切り替えがなく、縦のラインを強調したデザインであることから、比較的着る人を選ばずスタイルアップできるというメリットがあります。
Hラインとは?
Hラインとは、Aライン同様アルファベットの「H」をイメージしたようなシルエットのことを言います💁♀️
肩幅は広くなく、バスト・ウエスト・ヒップなどもあまり強調されていないシルエットで、切り替えやベルトなどでHを表現したようなラインです。
AラインやIラインなど様々ある中でも最もオーソドックスで多く用いられているラインです。
エッグラインのコーデ参考例①
袖の丸みやスカートの柔らかなシルエットが女性らしくて素敵なコーデです💕
エッグラインのコーデ参考例②
体型カバーもできちゃうこちらのワンピースはゆったりしていますが、軽やかなカラーリングと素材感で重たく見えないのでおすすめです🙆♀️
いかがでしたか?
ファッションを楽しむ上で、デザインや色柄などはもちろんのこと、シルエットも意識してコーディネートしてみると、より幅広いファッションを楽しむことが出来るのではないでしょうか?
今回ご紹介したのはほんの一部です。
色々なシルエットを知って、あなたに合ったものを見つけてみてくださいね🤗🔆