B系とは?

「B系」とは、
ファッション様式の一つであり、
そのファッションを好んでする
日本の若者も指しています。

「B系」の「B」に様々な意味がありますが、
ブレイクダンスの「B」から取られているようです。

ブレイクダンサーのことを
BボーイまたはBガールと呼び、
彼らが着ていた服装をB系と呼ぶようになったのです。

B系は大きめのTシャツやボトムス、
キャップ、腰パン、スニーカーなどが特徴的です✨

B系ファッションに憧れるけれど、
着こなし方がわからないという方も
多いのではないでしょうか?

今回は、B系について詳しく解説し、
ファッションのポイントなどもご紹介していきます😉☝

Contents
・B系とは?
・B系ファッションの定番とは?
・B系ファッションのポイント
・B系おすすめブランド
・まとめ

B系とは?

B系 女子
「B系」とは、
ファッション様式の一つであり、
そのファッションを好んでする
日本の若者も指しています。

「B系」の「B」に様々な意味がありますが、
ブレイクダンスの「B」から取られているようです。

ブレイクダンサーのことを
BボーイまたはBガールと呼び、
彼らが着ていた服装をB系と呼ぶようになったのです。

B系は主にアフリカ系アメリカ人の間で
着用されるスポーツ・カジュアル服を
モチーフにしたものです。

オーバーサイズのアイテムを
かっこよく着こなすのがB系です😉☝

B系ファッションポイント

■ オーバーサイズで着る

B系ファッションの特徴は、
やはりダボっとしたシルエットです。

オーバーサイズを着こなすのは、
意外と難しく、一歩間違えると
アンバランスなコーデになってしまう恐れも。

オーバーサイズを着こなすには、
全体のバランスを見ることが大切です😉☝

ゆるいシルエットのアイテムでも、
縦のIラインに気を付ければ
スッキリ見せることができ、
短めの着丈を取り入れると
上下のバランスも良くなります😆

■スポーツブランドを取り入れる

B系ファッションでは、
スポーツブランドを取り入れることもしばしば。

B系ファッションはもともと
ダンサーが着用していただけあって、
ファッション性だけでなく機能性も
兼ね備えたスポーツブランドが人気です。

初心者の方は、スポーツブランドのアイテムを
一点取り入れるところから始めることをおすすめします👌

B系ファッションの定番アイテムとは?

ブルゾン B系 女子

♦Tシャツ
♦パーカー(プルオーバー)
♦スウェット
♦ジャージ
♦ブルゾン(MA-1)
♦キャップ
♦バケツハット
♦ニットキャップ
♦サングラス
♦リュック
♦スキニーパンツ
♦ワイドパンツ
♦スウェットパンツ
♦ショートパンツ
♦スニーカー

など

B系おすすめブランド

🔯Stüssy(ステューシー)
🔯Nike, Inc.(ナイキ)
🔯adidas (アディダス)
🔯Supreme (シュープリーム)
🔯X-girl(エックスガール)
🔯A BATHING APE®(ア・ベイシング・エイプ)
🔯Champion(チャンピオン)

など

まとめ

B系 スケボー 女子

いかがでしょうか。
B系は、ブレイクダンス由来の
ファッションだということがわかりました。

B系ファッションのポイントは、

✔キャップでストリート感を出す
✔オーバーサイズでダボっと着こなす
✔パンツはスキニーorショーパン
✔靴はスニーカー

全てそろえてB系完璧コーデもいいですが、
ポイント使いでB系を取り入れてみるのも
抜け感やこなれ感が出て素敵なコーデが作れます☆